10月31日(火)の予定です
2023年10月31日 07時00分おはようございます。早いもので10月の今日で終わりですね。3年2組の文化祭当日の前面黒板です。
【本日の日程】
・平常校時
・きらめきタイム④
・なかよし交流会⑤⑥
・基本テスト(社会)
・あおぞら会打合せ(放課後)
おはようございます。早いもので10月の今日で終わりですね。3年2組の文化祭当日の前面黒板です。
【本日の日程】
・平常校時
・きらめきタイム④
・なかよし交流会⑤⑥
・基本テスト(社会)
・あおぞら会打合せ(放課後)
第5部は、全校生徒が楽しみにしていたふれあいライブでした。歌あり、ダンスあり、これも会場全体を巻き込んで、大いに盛り上がりました。
閉会式では、合唱コンクールの結果発表があり、3年1・3組が最優秀賞、3年2組が優秀賞を獲得しました。各学年の代表生徒と生徒会長の挨拶で、文化祭が無事終了しました。
第4部は、「まるごと松中集会」と題して、卒業生の保護者と先生をお招きして、パネルディスカッションをしました。松中生のイメージなど、生徒だけでなく、保護者や地域の方を巻き込んで、話が進んでいきました。
吹奏楽部のコンサートが行われました。一人一人のソロパートでつないでいく場面もありました。最後の曲「Sing Sing Sing」では、会場全体で盛り上がりました。
第3部は、総合的な学習の時間の成果を発表しました。それぞれのコースが発表するなかで、唐獅子の実演がありました。とても迫力があり、すばらしい唐獅子でした。アーカイブコースは、今まで調た成果を報告し、松柏中や校区の歴史、活躍している卒業生について紹介しました。
文化祭の開会式が始まり、文化祭がスタートしました。
合唱コンクールでは、今まで一生懸命に練習してきた成果を出しきりました。3年の合唱はすばらしく、聴き入りました。久しぶりの全校合唱も聴けて、大満足の合唱コンクールでした。
おはようございます。文化祭にお越しの際は、できるだけ徒歩または自転車でお願いします。お車でお越しの方は、グラウンドを駐車場として開放しています。金曜日に虹が見えました。
【本日の予定】
・文化祭8:30~
男子ソフトテニス部は、愛宕山テニスコートで、愛宕中、宇和島南と練習試合です。
午後からは、文化祭のリハーサルを駆け足で行いました。リハーサルですが、生徒は緊張しながら発表の練習をしていました。その影で、3年生の生徒たちが、細かいところまできれいにしていました。ありがとうございます。
【メニュー】
・コッペパン
・鶏肉のハーブ焼き
・花野菜サラダ
・クリームシチュー
4時間目は体育館で、全校合唱、「未来へ」の練習をしました。前日の唐獅子と同様、最初とは比べものにならないくらい上達していました。