今日の給食です
2023年9月1日 12時32分【メニュー】
・コッペパン
・スティックじゃこカツ
・ツナサラダ
・ポークビーンズ
【メニュー】
・コッペパン
・スティックじゃこカツ
・ツナサラダ
・ポークビーンズ
夏休み中の部活動等の賞状伝達、新しいALTの先生の自己紹介があった後、始業式を行いました。始業式では、各学年の代表生徒の作文発表、校長先生からは、良いリーダーに求められることについて話がありました。始業式の後には、2学期の学級委員の認証式がありました。
おはようございます。2学期がスタートしました。3年の学年掲示です。
【本日の日程】
・始業式
・給食開始
・基本テスト(1・2年)
・習熟度診断テスト(3年)
・中央委員会(放課後)
・応援練習開始(放課後)
運動会で使用するテントを千丈小学校に借りてきました。PTA本部役員の方や部活動中の男子ソフトテニス部員にも手伝ってもらいました。
3年生は運動会の練習で使用した教室の清掃をしていました。明日は休みなので、しっかり疲れをとってください。
男子卓球部が、県大会に出場しました。伊井君は惜しくも1回戦敗退でした。木藤君と鈴木君は、見事1回戦を突破しましたが、2回戦で敗退しました。
3年生は応援練習に、段々と熱を帯びてきました。みんな、いい表情で練習していました。
男子ソフトテニス部が、県大会に出場しました。2年生の兵頭て菊池ペアは惜しくも初戦敗退でした。1年生平岡・徳田ペアは、見事初戦を突破し、2回戦で敗退しました。
男子ソフトテニス部が、練習していました。
女子バレーボール部は、大洲北で、大洲北、八代中、宇和中、一本松と練習試合です。
女子ソフトテニス部は、レッドウイングで宇和中と練習試合です。
今日も、1、2年生は部活動、3年生は運動会の準備をしていました。
男子卓球部は、八幡浜市卓球協会の山下さんに卓球教室をしていただきました。丁寧に、個人指導をしていただきました。
3年生は、夏休みの補習で、社会科の学習をしていました。部活動では、女子バレーボール部が熱中症対策として、冷房の効いた部屋で、水分補給の休憩をしていました。