八幡浜市立松柏中学校


〒796-0010
愛媛県八幡浜市松柏甲734-1
TEL 0894-22-1208
FAX 0894-23-2180

松柏中学校は令和7年3月31日を持ちまして閉校致しました。

※統合先の八幡浜中学校ホームページはこちら※

お知らせ

※閉校記念誌をお申込みされた皆様へ<令和7年 3月25日現在>

 受け渡し期間は、3月13日(木)~24日(月)としていました。まだの方はお早めにお願いいたします。なお、不都合等が生じた場合には、御相談のお電話をくださいますようお願いいたします。

 その他詳細につきましては、ハガキを御確認ください。

  https://matsukaya-j.esnet.ed.jp/heikoukinen

令和6年度松柏中学校日記

テレビ取材!? &教職体験実習

2024年9月6日 17時53分

IMG_12644

  皆さん、「やのひろみさん」は御存じですよね? 何と本日の3時間目、突然、松柏中学校にやってこられました。

 eat愛媛朝日テレビ(5ch)SUPER Jチャンネルえひめ「やのひろみの笑顔見つけた!」(毎週木曜日18時15分~生放送)の取材中とのこと。「訪れた町を散策し、アポイントなしで様々な方へ突撃取材。偶然の出会いにご縁を感じながら『笑顔』を探していこう!」というものだそうです。偶然、近くを散策していた際、「グラウンドから元気な声が聞こえたので・・・。」とのこと。

 ちょうど3年生の学年練習中でした。少し取材を受けたようです。100%放送されるかどうかは分かりませんが、12日か19日どちらか(たぶん19日になるだろうとのことでしたが)の18時30分頃の放送予定だということでした。楽しみにしたいと思います。保護者の皆様も、是非ともチェックしてみてください。

s-IMG_2645 s-IMG_2646

 もう一人、紹介します。本校卒業生で愛媛大学教育学部2回生の中島さんです。本日から13日(金)までの一週間、「教職体験実習(ふるさと実習)」を本校で行います。学校現場全般の観察を通して教師の仕事全般について正しく理解すること、児童生徒に対する適切な接し方を身に付けること、授業の観察を通して授業の展開法や児童生徒への適切な支援の方法を学ぶことなどが目的です。

 今日は、全校体育の初めに生徒に紹介しました。年の近い先輩です。生徒からすれば、きっとお姉さん的な存在となるのでしょう。中島さんにとって、そして生徒にとって、有意義な一週間となることを願っています。

s-IMG_2647 s-IMG_2648

s-IMG_2649 s-IMG_2650

 3年生は放課後も、運動会準備や練習を頑張っています。一生懸命取り組んでいる分、きっと思い出深き運動会になることでしょう。1・2年生は、いつもどおりの部活動です。この土・日にも、新人戦に向けた練習試合等が計画されている部も多いようです。

 まだまだ暑い中、2学期スタートと同時に運動会練習を頑張ったこの一週間。学年にかかわらず、それぞれきっと疲れもたまってきているだろうと思います。この休日を有効に使い、体を休める時間もしっかり確保してほしいと思います。御家庭でも体調管理の声掛けやサポートをお願いします。