八幡浜市立松柏中学校


〒796-0010
愛媛県八幡浜市松柏甲734-1
TEL 0894-22-1208
FAX 0894-23-2180

松柏中学校は令和7年3月31日を持ちまして閉校致しました。

※統合先の八幡浜中学校ホームページはこちら※

お知らせ

※閉校記念誌をお申込みされた皆様へ<令和7年 3月25日現在>

 受け渡し期間は、3月13日(木)~24日(月)としていました。まだの方はお早めにお願いいたします。なお、不都合等が生じた場合には、御相談のお電話をくださいますようお願いいたします。

 その他詳細につきましては、ハガキを御確認ください。

  https://matsukaya-j.esnet.ed.jp/heikoukinen

令和6年度松柏中学校日記

図書販売「選書」・きらめきタイム

2024年5月9日 20時00分

本日の昼休み、図書販売車が来校しました。みんなはどんな本が読みたいのか、みんなにとって必要な本はどんなものなのか、あれやこれやと考え、迷いながら、図書委員が代表して選書しました。新しい図書の納品が楽しみです。

IMG_0725IMG_0728IMG_0727

午後からは、先日、オリエンテーションの様子をお届けした「きらめきタイム」の時間でした。

アーカイブコースでは、昨年度の発表資料を作成した生徒が、アーカイブとは何かを説明し、みんなで理解を深めました。その後は、松柏中の古写真を用い、写真の見方や分析の仕方について練習しました。

IMG_0729IMG_0730IMG_0731

伝統文化コースでは、まずは3つの研究班「牛鬼・唐獅子・神楽」のグループ分けを行いました。調査活動の計画を立てた後、実際に調査スタートです。

IMG_0736IMG_0737IMG_0738

福祉・ボランティアコースでは、活動予定を確認した後、社会福祉協議会の丸山さんから「ボランティアとは?」というテーマでお話をしていただきました。そして、グループに分かれ、地域の方々としたいこと、地域の方々に教えてもらいたいこと、地域の方々と仲良くなるためにしてみたいことを考え、発表し合いました。

IMG_0732IMG_0734IMG_0735

人権コースでは、2020年1月作成のスライドを再編集したものを視聴し、松柏中「プログレス」の歩みを理解しました。そして、それぞれの抱負、自分の思いを記しました。その後は、今年度の活動内容やグループ編成などについて話し合いました。

IMG_0739IMG_0740IMG_0741