八幡浜市立松柏中学校


〒796-0010
愛媛県八幡浜市松柏甲734-1
TEL 0894-22-1208
FAX 0894-23-2180

松柏中学校は令和7年3月31日を持ちまして閉校致しました。

※統合先の八幡浜中学校ホームページはこちら※

お知らせ

※閉校記念誌をお申込みされた皆様へ<令和7年 3月25日現在>

 受け渡し期間は、3月13日(木)~24日(月)としていました。まだの方はお早めにお願いいたします。なお、不都合等が生じた場合には、御相談のお電話をくださいますようお願いいたします。

 その他詳細につきましては、ハガキを御確認ください。

  https://matsukaya-j.esnet.ed.jp/heikoukinen

令和6年度松柏中学校日記

今日の松中生

2024年10月16日 19時18分

 11時から実施した「原子力防災(屋内退避)訓練」の様子です。体育館避難完了後は、堀田先生からの、避難について、そして放射線・放射性物質についての講話を聴き、正しい知識を身に付けながら、自他の命を守ることについて考えました。

s-1s-2s-3

s-IMG_3932s-IMG_3931s-IMG_3933

 続いて、1年1組「書写(毛筆)」の様子です。しっかり集中し、筆使いや、文字のバランスに気を付けながら丁寧に書いています。

s-4s-5s-6

 午後からは「きらめきタイム」です。

 19日(土)に、いよいよ「牛鬼巡行」を行いますが、おおよその準備は整いました。その中心となる牛鬼コースでは、まとめや最終準備をしていました。空いた時間を利用して、何とグラウンド整備までしてくれました。

s-IMG_3950s-IMG_3951s-IMG_3952s-IMG_3953s-IMG_3954s-IMG_3955s-12 

 福祉・ボランティアコースの様子です。来週、旧川之内小学校で地域の方と、中学生が5コースに分かれて考えた「おもてなし」活動・交流を行います。今日はそのための清掃活動を行いました。それを聞きつけて、地域の方が、6名ほど来てくださっていたそうです。時々、おしゃべりしながらの時間となりました。来週が楽しみです。

s-7s-8s-9s-14s-15s-16s-17s-18s-19s-20s-21s-23

アーカイブコース、人権コースは、文化祭展示発表等に向けてのまとめの段階に入ったようです。

s-IMG_3934s-IMG_3935s-IMG_3936s-IMG_3937s-IMG_3938s-IMG_3939s-IMG_3940s-IMG_3941

s-IMG_3942s-IMG_3943s-IMG_3944s-IMG_3946s-IMG_3947s-IMG_3948s-IMG_3949

 最後の写真、もめているわけではありません。人権集会の寸劇の練習中です。(笑)