八幡浜市立松柏中学校


〒796-0010
愛媛県八幡浜市松柏甲734-1
TEL 0894-22-1208
FAX 0894-23-2180

松柏中学校は令和7年3月31日を持ちまして閉校致しました。

※統合先の八幡浜中学校ホームページはこちら※

お知らせ

※閉校記念誌をお申込みされた皆様へ<令和7年 3月25日現在>

 受け渡し期間は、3月13日(木)~24日(月)としていました。まだの方はお早めにお願いいたします。なお、不都合等が生じた場合には、御相談のお電話をくださいますようお願いいたします。

 その他詳細につきましては、ハガキを御確認ください。

  https://matsukaya-j.esnet.ed.jp/heikoukinen

令和6年度松柏中学校日記

SOSの出し方教室<1年生>

2024年6月24日 15時57分

お知らせ 

 今週6月28日(金曜日)10:40~12:00【松柏中体育館にて】

 「中学校訪問講演『鼓』(演者/望月 氏)」が開催されます。

 保護者・御家族の皆様、地域の皆様も入場可能ですので、都合がよろしければ、是非ともお誘い合わせの上、御来校いただけたらと思います。

 本日は1年生を対象に、「自分を大切にしよう ~ストレスへの対処方法~」と題して、「不安や悩み、ストレスの対処方法を知り、自分や友人の危機的状況に対応するための援助希求行動について考えることができる」ことをねらいとして、SOSの出し方教室が開かれました。講師として、保健センターより保健師のお二人に来ていただきました。

s-IMG_2140s-IMG_2141s-IMG_2142

 まずは、ストレスには原因があること、その感じ方には個人差があること、ストレスが原因で起こる体と「こころ」の状態、「こころ」のSOSなどについて教えていただきました。

 その後は、つらい気持ちになったときの対処方法について考え、グループで共有しました。

s-IMG_2143s-IMG_2145s-IMG_2146

 信頼できる大人に相談することの大切さや、相談機関への相談方法についても教えていただきました。そして、つらそうな友達への声掛けや、自分がつらいときに誰にSOSを出せばよいかなどについて考えました。

 最後には、保健師のお二人から、心強い素敵な「お守り」を頂きました。担任の先生たちからのメッセージも・・・・・・。

写真は見づらいと思いますので、是非とも御家庭で実物を見てみてください。

IMG_1778IMG_1780IMG_1779

 開くと、温かいメッセージと多数の相談先の情報が!!